ゆるキャラグランプリ2015にエントリーしました!

狛江市の素晴らしさをより多くの方に知っていただくため、年に一度開催される「ゆるキャラグランプリ」に狛江市の環境マスコット「えこまさん」と、安全なまち推進キャラクター「安安丸」がエントリーしました!

 

環境マスコット「えこまさん」 ↓

循環型社会を目指す「こまえ」から生まれたECO(エコ)な生命体

 青い部分:野川・多摩川のみず
 緑の部分:狛江のみどり
 ピンクの部分:狛江の桜
 手:あなたの心の中にあるふわふわしたもの
 足:えだまめ
 尻尾:多摩川のあゆ
 エコな部分:頭に風力発電、背中に太陽光発電を有する
 座右の銘:さあ、エコしようぜ

えこまさん

 

 

安安丸↓

名前の由来は「安心・安全」から。
普段はおとなしいが、困った人を見たら助けずにはいられない性格。
口調はぶっきらぼうでも、仲間を思う気持ちは誰よりも強い。
頭の傷は地震で落ちてきたがれきから人を守ったとき、あごの傷はひったくり犯人をとりおさえたとき、腹の傷は子どもを自転車事故から守ったときについた。

安安丸

 

投票はこちらからよろしくお願いします!http://www.yurugp.jp/vote/

 

 

Top